夏のおすすめラグといえば

日本の夏は気温が高く湿気も多い。と、とても快適に日常を送れる気候ではありませんよね。少しでもお家時間を快適に過ごすために夏におすすめなのがい草ラグ!少しハードルが高く感じる方もいらっしゃるい草ラグの魅力をお伝えしていきますね。

い草がオススメな6個の理由

  • そもそもい草の魅力って?

い草とは、畳やござの材料として知られている自然素材のこと。通気性が良く天然のエアコンといわれるほどの調湿効果!特に国産のい草は、弾力性に優れ踏み心地も良いため、多くのい草ラグに取り入れられています。無農薬、無化学肥料が多いのも安心して使える理由のひとつですね。

  • 湿度調整効果で快適

い草の効果で代表的なのは、綿の2.5倍ともいわれる高い吸湿性です。い草は空気中の水分が多いときは吸収し、逆に乾燥していると水分を放出して湿度調整をしてくれます。近頃の住宅は気密性が高く湿度が高くなりやすいですが、湿気によるベタつきがなくサラッと快適に過ごせます。その効果は「天然のエアコン」と呼ばれるほど。高温多湿のジメジメした日本の夏には特におすすめです!

  • 天然の空気清浄機

い草は空気中の二酸化窒素や、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し、空気を綺麗にする力があります。敷いているだけで空気を自然浄化してくれるのは嬉しい効果ですよね!アレルギー疾患のある方や小さなお子さんがいるご家庭にも安心してお使いいただけます。

  • 消臭効果で爽やか

い草には、悪臭の原因となる様々な化学物質を吸着する効果があります。特にアンモニアやアミン類などには高い吸収率があり、ペットの臭いや汗の臭い、梅雨時期の室内干しでおきる洗濯ものの臭いなどにも効果が期待ができます。

  • デザインが豊富

い草ラグというと、シンプルでござのようなイメージがあるかもしれませんが、最近のい草ラグはデザインや色柄の種類が豊富です。異素材と組み合わせたものや、モダンな柄、和柄などそのデザインは実に様々。フローリングに合わせて裏地を加工してあるものや、クッション性にこだわった商品、冬場でも使えるようホットカーペット対応商品もあります。そのため、夏が定番で和のイメージが強い草ラグですが、実は「和洋」色んなスタイルにコーディネートができ、オールシーズン活躍してくれるアイテムなんです!

出展:https://www.ikehikoshop.jp/

現在のライフスタイルに合うモダンなデザイン

出展:https://www.ikehikoshop.jp/

縁にはデニムをあしらい和風感を抑えカジュアルに取り入れやすい

出展:https://www.ikehikoshop.jp/

和風の雰囲気を残しつつ洋室にもピッタリ

出展:https://www.ikehikoshop.jp/

ギャベをモチーフにしたい草はめずらしいですね

い草のデメッリット

様々な効果が期待できるい草ラグですが、やはりデメリットもあります。デメリットをしっかりと把握して長く愛用してください♪

  • 変色しやすい

い草は水に弱く、濡れた状態のまま放置しておくと染料や樹脂が取れて、色落ちや色むらがおこる可能性があります。濡れてしまった場合は、すぐに乾いた布でしっかり拭き取りましょう。また、日光が苦手な性質ですので、直射日光に長時間あたると退色、変色してしまいます。外に干すときは陰干しをしましょう。裏地が付いているラグであれば、裏返して干すことをおすすめします。

  • 湿気に注意

い草は調湿性に優れていますが、高湿度の状態が続くと湿気がこもりカビの原因になってしまいます。窓を開けてこまめに換気をし、週に1~2度天気の良い日に陰干しをして湿気対策をしましょう。逆に乾燥し過ぎると、い草の繊維が壊れてしまうので注意が必要です。

お手入れ方法

  • 日ごろのお手入れ

い草の日ごろのお手入れは乾拭きが基本です。乾いた布で、い草の繊維方向に沿って表面を傷めないように拭きます。ダニ防止のために、週1度は掃除機をかけることをオススメします。食べこぼしがあった場合は、その都度掃除機をかけて綺麗にしましょう。掃除機も乾拭き同様、繊維を傷めないよう目に沿ってかけてください。どうしても水拭きがしたい場合は、固く絞った布で水拭きをしましょう。水拭きの後は必ずしっかり乾かしてください。

  • 水をこぼしてしまったら

水をこぼしてしまった場合は、乾いた布で拭き取ります。このときも、い草の目に沿って拭くのがポイントです。中まで浸透してしまったときは軽くたたいてを繰り返します。水分が取り除けたら直射日光を避け、日陰で裏干ししてください。

  • ささくれができたら

前途でもお伝えしたように、い草の性質上繊維が切れてささくれのような状態になることがあります。ささくれができてしまった場合は、無理やり抜かずハサミで根元から切り取って処理をしましょう。抜いてしまうと隙間ができてしまうので注意です。

まとめ

自然素材のい草ラグには、様々な魅力があります。い草ラグは、見た目だけではなく素材ならではの効果があり、体にも心にも優しいアイテムなんです。小さなお子さんや高齢の方、ペットも安心して寛げるのは素晴らしい魅力!デリケートな素材ということもあり、こまめなお手入れは必要ですが、日ごろからしっかりと対策をしていれば長く愛用できます。夏のジメジメとした季節に大活躍のい草ラグを取り入れて、快適空間でリラックスしてみませんか。

お得なWEBキャンペーンはこちら

エクステリアリフォームをお考えの方はこちらもご覧ください

外壁塗装をお考えの方はこちらもご覧ください

▼外壁、屋根塗装のお問い合わせはこちらから

▼エクステリアリフォームのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

次の記事

山アジサイ