写真撮影の勉強会をしました
先日、と言ってもお盆前のお話ですが、ネットショップの商品撮影の為に、iPhoneで撮る写真撮影の方法を教わりました。iPhoneさえあれば簡単に素敵な写真が撮れる事を教わり、最近の携帯はとても便利だな~とつくづく感じました。
照明の写真撮りは難しい

ネットショップスタッフ間で、照明の写真撮りはとても難しく、オリジナルの写真を撮って使う事が、良い事は分かっていても、なかなか上手に撮る事が出来ず困っていました。なぜ、難しいのかというと、店舗の中で撮る写真は、いろいろな商品がたくさん並んでいる為、テイストの違う物がどうしても映り込んできてしまうのです・・・。それにより、ガチャガチャしたイケてない写真になってしまう気がしていました。
どこか写せる場所はないか?
店内をウロウロと皆で歩いてみました。ここはダメだ変な物が映り込む、ここもダメだ・・・とウロウロしましたが、何か所か良さそうな所を発見し、そこで撮影してみました。撮影はカメラのポートレート機能を使用しての撮影をしました。
壁とカーテンのサンプルを使用して撮ってみる

店内から移動して、いつも教室に使用している別室にて、壁とカーテンサンプルを使用して撮影してみました。カメラのポートレート機能を利用して、遠くをぼかす様に撮り良い所でカットし加工をします。後ろのサンプルを変えるだけで、雰囲気も変わり良い感じに撮れました。
撮影から加工までiPhoneのカメラひとつ

今まで、店内での撮影は嫌厭していましたが、これからは前より撮れそうな気がしています。もっともっと練習をして良い写真が撮れるようにしていきたいです。
お得なWEBキャンペーンはこちら

エクステリアリフォームをお考えの方はこちらもご覧ください
外壁塗装をお考えの方はこちらもご覧ください

▼外壁、屋根塗装のお問い合わせはこちらから

▼エクステリアリフォームのお問い合わせはこちらから
