新入社員ブログ!!

こんにちは、新入社員の山田です。

夏真っ盛りですね!冷たい飲み物が手放せない毎日です。

私が入社してから、あっという間に4ヶ月が経ちました。
この数ヶ月で、たくさんの経験と学びがありました。

実際に現場に出て、解体作業や仕上げの確認、職人さんとの打ち合わせなどに携わっています。
特に、お客様との打ち合わせでは「聞く力」が大切だと実感しています。まだまだ分からないことも多く、毎日が勉強ですが、先輩や職人さんに助けられながら頑張っています。

少しずつ緊張もほぐれてきて、最近は「週末を楽しむ余裕」がでてきました。

入社して1~2ヶ月は、ご飯食べて、寝ているだけの毎日でした(笑)

最近は「今日は〇〇によって帰るか」とか「土曜は〇〇に行こう」とか、考えを持って週末を過ごせていると思います。

最近の趣味はダーツ🎯です。社会人になってからも週に1~2回のペースで楽しんでいます。最近はとても暑いので涼しい部屋で出来るのも良い所です。

💡ダーツはいろいろな力が身につくと思ってます。

例えば、ダーツって1投ごとに集中するスポーツです。
「的を絞って」「冷静に狙って」「投げる」――この繰り返し。
仕事でも、1つひとつの業務に集中して取り組む力が求められると思います。

そして、毎回狙う場所が違ったり、点数の状況で戦略を変えたりするので、その場に応じて考えながら動く力もつきます。これは臨機応変な対応とか、計画を立てて行動する力にもつながる気がします。

好きなことを続けながら、仕事にもいい影響を広げていけたらうれしいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今後もリフォームの現場から、少しずつ感じたことを発信していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

8/3の打吹祭りの花火です。夏の風物詩ですよね。

お得なWEBキャンペーンはこちら

エクステリアリフォームをお考えの方はこちらもご覧ください

外壁塗装をお考えの方はこちらもご覧ください

▼外壁、屋根塗装のお問い合わせはこちらから

▼エクステリアリフォームのお問い合わせはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

暖かい土地を求めて